
HN:
タコユキ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/01/27
職業:
技術職(でいいのかな?)
趣味:
バイク・自転車・酒・音楽鑑賞・ミニ4駆・ラジコン・読書
自己紹介:
特技:これといって,腰痛
乗っているバイク:
ヤマハ発動機製91年式TZR125(3TY)
カワサキ重工製08年式Ninja250R
嫌い:空気読めない人,熱しやすく冷めやすい人
好き:2ch,B'z,BON JOVI,アバンテ,2スト
目指せ美しいハングオフ&毎日更新
生暖かく見守って,優しく突っ込みください.よろしくお願いします...
乗っているバイク:
ヤマハ発動機製91年式TZR125(3TY)
カワサキ重工製08年式Ninja250R
嫌い:空気読めない人,熱しやすく冷めやすい人
好き:2ch,B'z,BON JOVI,アバンテ,2スト
目指せ美しいハングオフ&毎日更新
生暖かく見守って,優しく突っ込みください.よろしくお願いします...

タコユキのチラシの裏日記です.バイクのこと
など書いていきます.毎日更新する予定
なので,見たら感想やコメントください~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや~、今日は1日中バイク弄り倒した。タコユキです。
まじ疲れた。
まじ疲れた。
とりあえず、朝起きたのが9時過ぎってあたりが、こう、絶望的というか。
学生の頃なら、もう作業はじめてる時間だったのに。
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)アタフタしつつ、朝飯食って、掃除して、11時すぎに作業開始。
といっても、進め方というか、何をやる、と明確に決めずにだらだらはじめてしまったので、中途半端に終ってしまったorz
(´ε`;)ウーン…
なんか、作業遅くなったなぁ。。。
整備中の写真でふ。

え?バイクがない?

あるやんけ!

あぁ、あられもない姿に(〃▽〃)キャー♪
orz

パッと見、事故車にしか見えないのがポイント?

なんつーか、工具とかの散らばり具合にやる気のなさを感じるw
今日、中途半端でやめちゃったけど、冷静に考えると明日は作業できないっぽ。
買い物とかあるし。。。掃除とか。。。洗濯とか。。。。
クーラント入れて無いし。
アクスルが閉まってないし、フォーク廻りも全部仮締め。
つか、全部仮締め。
ステップの合わせはできなかったー。
ていうか、ギアオイルとフォークオイル交換くらいしかできてないな。
あと、ホイールベアリングのグリスアップ。
それくらい。
クーラント入れて、ハンドル高さ絞り垂れを直して。全部締めて。エンジンオイル補充して。リードバルブの交換と、再セッティングが必要。。。。
(´ε`;)ウーン…
時間が足りないorz
明日は雨っぽい。
もうだめだ。
そういえば、茂木に行った時。こんなもの買いました。


(´ε`;)ウーン…カッコイイw
名古屋モーターショーはコレを着て行こうかな。って、半袖シャツでいける気温じゃねーw
そういえば、ninja250Rは国内販売があるとかないとか。
逆輸入なら、もちろんインジェクション仕様を選びそうですw
だって、キャブ1週間で詰まるだもんw
でもな~。FCRに交換とか。。。できたほうが楽しいだろうな~。
( ゚д゚)ハッ!キャブ仕様を納車時にFCR+フルエキ組んでもらえばいいんじゃね?
車体+20万っくらいだよね。
うん。ローンが増えるだけなら、やりたいなぁ。
どうせ負圧キャブなんて・・・レスポンス悪いし・・・
扱いやすいだけンド。マジ。
ズボラにあけてもスロットルバルブの開き具合は負圧によるからね~。
う~ん。でも、直引きのレスポンスがやっぱり(・∀・)イイ!!。
という妄想が止まらない秋の夜。
春ごろ納車されれば、GWはNinja250Rで帰省したいな。
あ、今バイクにETC着くんだった。
(・∀・)ニヤニヤ
あ、いかん。(・∀・)ニヤニヤが止まらない。
(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
だめだだめだ。風呂。。。。風呂。。。。。。。。。。
学生の頃なら、もう作業はじめてる時間だったのに。
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)アタフタしつつ、朝飯食って、掃除して、11時すぎに作業開始。
といっても、進め方というか、何をやる、と明確に決めずにだらだらはじめてしまったので、中途半端に終ってしまったorz
(´ε`;)ウーン…
なんか、作業遅くなったなぁ。。。
整備中の写真でふ。
え?バイクがない?
あるやんけ!
あぁ、あられもない姿に(〃▽〃)キャー♪
orz
パッと見、事故車にしか見えないのがポイント?
なんつーか、工具とかの散らばり具合にやる気のなさを感じるw
今日、中途半端でやめちゃったけど、冷静に考えると明日は作業できないっぽ。
買い物とかあるし。。。掃除とか。。。洗濯とか。。。。
クーラント入れて無いし。
アクスルが閉まってないし、フォーク廻りも全部仮締め。
つか、全部仮締め。
ステップの合わせはできなかったー。
ていうか、ギアオイルとフォークオイル交換くらいしかできてないな。
あと、ホイールベアリングのグリスアップ。
それくらい。
クーラント入れて、ハンドル高さ絞り垂れを直して。全部締めて。エンジンオイル補充して。リードバルブの交換と、再セッティングが必要。。。。
(´ε`;)ウーン…
時間が足りないorz
明日は雨っぽい。
もうだめだ。
そういえば、茂木に行った時。こんなもの買いました。
(´ε`;)ウーン…カッコイイw
名古屋モーターショーはコレを着て行こうかな。って、半袖シャツでいける気温じゃねーw
そういえば、ninja250Rは国内販売があるとかないとか。
逆輸入なら、もちろんインジェクション仕様を選びそうですw
だって、キャブ1週間で詰まるだもんw
でもな~。FCRに交換とか。。。できたほうが楽しいだろうな~。
( ゚д゚)ハッ!キャブ仕様を納車時にFCR+フルエキ組んでもらえばいいんじゃね?
車体+20万っくらいだよね。
うん。ローンが増えるだけなら、やりたいなぁ。
どうせ負圧キャブなんて・・・レスポンス悪いし・・・
扱いやすいだけンド。マジ。
ズボラにあけてもスロットルバルブの開き具合は負圧によるからね~。
う~ん。でも、直引きのレスポンスがやっぱり(・∀・)イイ!!。
という妄想が止まらない秋の夜。
春ごろ納車されれば、GWはNinja250Rで帰省したいな。
あ、今バイクにETC着くんだった。
(・∀・)ニヤニヤ
あ、いかん。(・∀・)ニヤニヤが止まらない。
(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
だめだだめだ。風呂。。。。風呂。。。。。。。。。。
PR
この記事にコメントする