
HN:
タコユキ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/01/27
職業:
技術職(でいいのかな?)
趣味:
バイク・自転車・酒・音楽鑑賞・ミニ4駆・ラジコン・読書
自己紹介:
特技:これといって,腰痛
乗っているバイク:
ヤマハ発動機製91年式TZR125(3TY)
カワサキ重工製08年式Ninja250R
嫌い:空気読めない人,熱しやすく冷めやすい人
好き:2ch,B'z,BON JOVI,アバンテ,2スト
目指せ美しいハングオフ&毎日更新
生暖かく見守って,優しく突っ込みください.よろしくお願いします...
乗っているバイク:
ヤマハ発動機製91年式TZR125(3TY)
カワサキ重工製08年式Ninja250R
嫌い:空気読めない人,熱しやすく冷めやすい人
好き:2ch,B'z,BON JOVI,アバンテ,2スト
目指せ美しいハングオフ&毎日更新
生暖かく見守って,優しく突っ込みください.よろしくお願いします...

タコユキのチラシの裏日記です.バイクのこと
など書いていきます.毎日更新する予定
なので,見たら感想やコメントください~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
部屋のベッドが快適になったことで、寝坊のリスクが増大した可能性のあるタコユキです。
今日は、実家から両親が荷物を色々持ってきてくれました。
今日は、実家から両親が荷物を色々持ってきてくれました。
いや、荷物をチョイスしたのは自分なんだが、持って来すぎた悪寒w
ベッドの下に、モノ入れるスペースがあるのですが。長さ×幅×高さで2000mm×1000mm×700mmっくらい?
半分はすでにタンスが占領しておるのですが、もう半分をRCカーが占領シマスタw
TGX-Mk.1も持ってきましたが、走らせるところあるのでしょうか?1/8のエンジンカー・・・一応アンダーカバーとブロックタイヤもあるけど、オフロード走らせるなら、エアクリも買わなくては・・・
そして、さらにTZRのノーマルシートやシートカウル、フォークスプリング、インマニやノーマルステップなどの小物も来たので、結構部屋のモノを置くスペースがいっぱいいっぱいw
あ、あとこの部屋で快適に過ごすアイテム、「扇風機」も部屋に導入されましたw
これで、洗濯物も素早く乾かせるのですヽ(´ー`)ノ
エアコンは、電気代がorzになるので、あまり使いたくないのです。
パッと部屋を見回すと、タミヤ模型のマークが沢山ヽ(´ー`)ノ
ミニ4駆は、実家に持って帰ってもらいますた。部屋のコレクションwに積んでおいてもらいます。
両親が荷物と共に午前中に来たので、どたばたして、せっかくなので、イオンに連れて行きました。
岡崎のイオンはめっちゃ広いのです。無駄に。
もちろん、運転はおいらですw久しぶりりにリアルドライブうはうはw
オートマは楽チンなのですヽ(´ー`)ノ
イオンでは、安い低反発マットを購入。
結構、寝心地がよくて、ちょっと、あした寝坊の危険(ry
お昼ご飯などヽ(´ー`)ノマターリ食べて、おいらの家に戻って。
ちょっとお話して、渋滞に巻き込まれるのを嫌って、早めに帰宅。
親が帰ってから、部屋を必死に片付けて・・・
(´ε`;)ウーン…
パラゴングランドエフェクトのせいなのか、ミンクオイルなのか、中古のSDRのインマニのせいなのか、エンジンRCカー用の燃料のせいなのか、部屋が何かなまら臭いw
なんつーか、実家のおいらの部屋の臭いなのですヽ(´ー`)ノ
2ストオイルの香りで落ち着くのです。アロマテラピー?
そして、ユーホームにお買い物に自転車で行き、なぜか足が勝手にアピタにw
気がつくと、ミスド買ってたww
週2でミスドか????w
当然、帰り道はもがいたZE!
ミスド+サラダ( ゚Д゚)ウマー
1週間の食費はだいたい5000円くらいですな。ガスと電気がそれぞれ2000円っくらい。水道は不明。ケータイが7000円くらい。
うむ、TZRの腰上OH費用を捻出できそうだ。
TZR、調子(・A ・) イクナイ! たまに、暖機が終ったぐらいのタイミングで、アイドリングせずに「ストン」と回転が落ちる。一時、結構ひどくて、でもぜんぜん症状でなくなったりしていたのですが、また再発・・・
実は、湾スカツーリングの時も、結構大変で。
ぼちぼち、梅雨時なので、その頃にモトラボさんに預けたいかなぁ。。。部品代だけで大体2万ちょっとかな?3万くらいいくかな?んで、工賃が不明なので、予算は・・・10万くらいかなぁ。
腰上OHしてもらったら、ついでにダイノジェットで出力計測してもらって、キャブセッティング・・・(σ ゚∀。)σ
まー、とりあえず、今度の土日あたりにモトラボさんにお邪魔して、お話に行きたい・・・ツーリングにも行きたい・・・(´ε`;)ウーン…
それにしても、両親には感謝感激なのです。
母の日なので、初任給も出てることだし、感謝の意をこめて今日着くように実家に日本酒を送っておきますたw
オカンが酒好きで、花とかおいらのガラじゃないのでw
感謝の気持ちを伝えるのは、なかなか難しいのです。
さて、明日から仕事がんばりましょー。
ぶっちゃけ、飲み会の記憶は封印の方向でw
ベッドの下に、モノ入れるスペースがあるのですが。長さ×幅×高さで2000mm×1000mm×700mmっくらい?
半分はすでにタンスが占領しておるのですが、もう半分をRCカーが占領シマスタw
TGX-Mk.1も持ってきましたが、走らせるところあるのでしょうか?1/8のエンジンカー・・・一応アンダーカバーとブロックタイヤもあるけど、オフロード走らせるなら、エアクリも買わなくては・・・
そして、さらにTZRのノーマルシートやシートカウル、フォークスプリング、インマニやノーマルステップなどの小物も来たので、結構部屋のモノを置くスペースがいっぱいいっぱいw
あ、あとこの部屋で快適に過ごすアイテム、「扇風機」も部屋に導入されましたw
これで、洗濯物も素早く乾かせるのですヽ(´ー`)ノ
エアコンは、電気代がorzになるので、あまり使いたくないのです。
パッと部屋を見回すと、タミヤ模型のマークが沢山ヽ(´ー`)ノ
ミニ4駆は、実家に持って帰ってもらいますた。部屋のコレクションwに積んでおいてもらいます。
両親が荷物と共に午前中に来たので、どたばたして、せっかくなので、イオンに連れて行きました。
岡崎のイオンはめっちゃ広いのです。無駄に。
もちろん、運転はおいらですw久しぶりりにリアルドライブうはうはw
オートマは楽チンなのですヽ(´ー`)ノ
イオンでは、安い低反発マットを購入。
結構、寝心地がよくて、ちょっと、あした寝坊の危険(ry
お昼ご飯などヽ(´ー`)ノマターリ食べて、おいらの家に戻って。
ちょっとお話して、渋滞に巻き込まれるのを嫌って、早めに帰宅。
親が帰ってから、部屋を必死に片付けて・・・
(´ε`;)ウーン…
パラゴングランドエフェクトのせいなのか、ミンクオイルなのか、中古のSDRのインマニのせいなのか、エンジンRCカー用の燃料のせいなのか、部屋が何かなまら臭いw
なんつーか、実家のおいらの部屋の臭いなのですヽ(´ー`)ノ
2ストオイルの香りで落ち着くのです。アロマテラピー?
そして、ユーホームにお買い物に自転車で行き、なぜか足が勝手にアピタにw
気がつくと、ミスド買ってたww
週2でミスドか????w
当然、帰り道はもがいたZE!
ミスド+サラダ( ゚Д゚)ウマー
1週間の食費はだいたい5000円くらいですな。ガスと電気がそれぞれ2000円っくらい。水道は不明。ケータイが7000円くらい。
うむ、TZRの腰上OH費用を捻出できそうだ。
TZR、調子(・A ・) イクナイ! たまに、暖機が終ったぐらいのタイミングで、アイドリングせずに「ストン」と回転が落ちる。一時、結構ひどくて、でもぜんぜん症状でなくなったりしていたのですが、また再発・・・
実は、湾スカツーリングの時も、結構大変で。
ぼちぼち、梅雨時なので、その頃にモトラボさんに預けたいかなぁ。。。部品代だけで大体2万ちょっとかな?3万くらいいくかな?んで、工賃が不明なので、予算は・・・10万くらいかなぁ。
腰上OHしてもらったら、ついでにダイノジェットで出力計測してもらって、キャブセッティング・・・(σ ゚∀。)σ
まー、とりあえず、今度の土日あたりにモトラボさんにお邪魔して、お話に行きたい・・・ツーリングにも行きたい・・・(´ε`;)ウーン…
それにしても、両親には感謝感激なのです。
母の日なので、初任給も出てることだし、感謝の意をこめて今日着くように実家に日本酒を送っておきますたw
オカンが酒好きで、花とかおいらのガラじゃないのでw
感謝の気持ちを伝えるのは、なかなか難しいのです。
さて、明日から仕事がんばりましょー。
ぶっちゃけ、飲み会の記憶は封印の方向でw
PR
この記事にコメントする

>>TWIN氏
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
土曜日は、半日潰れているので、モトラボ行くだけなら土曜でも可能っぽいですが、ツーリング行くなら日曜にしましょう。
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
土曜日は、半日潰れているので、モトラボ行くだけなら土曜でも可能っぽいですが、ツーリング行くなら日曜にしましょう。
+(0゚・∀・) + ワクテカ +