
HN:
タコユキ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/01/27
職業:
技術職(でいいのかな?)
趣味:
バイク・自転車・酒・音楽鑑賞・ミニ4駆・ラジコン・読書
自己紹介:
特技:これといって,腰痛
乗っているバイク:
ヤマハ発動機製91年式TZR125(3TY)
カワサキ重工製08年式Ninja250R
嫌い:空気読めない人,熱しやすく冷めやすい人
好き:2ch,B'z,BON JOVI,アバンテ,2スト
目指せ美しいハングオフ&毎日更新
生暖かく見守って,優しく突っ込みください.よろしくお願いします...
乗っているバイク:
ヤマハ発動機製91年式TZR125(3TY)
カワサキ重工製08年式Ninja250R
嫌い:空気読めない人,熱しやすく冷めやすい人
好き:2ch,B'z,BON JOVI,アバンテ,2スト
目指せ美しいハングオフ&毎日更新
生暖かく見守って,優しく突っ込みください.よろしくお願いします...

タコユキのチラシの裏日記です.バイクのこと
など書いていきます.毎日更新する予定
なので,見たら感想やコメントください~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(*T^T)ズルズル タコユキでうs。
('A`)ヴァー風邪が治らん。
('A`)ヴァー風邪が治らん。
今日の晩飯は、ニンニクもりもりにした(・肉・) そばだな。
うん。
今まで、ミニキャブのタイヤ交換して、TZRのステップを交換してきました。
ミニキャブのほうは、テンパータイヤも裂けた。
どうも、昨晩、どっか知らんヤツのクソコルトverR(赤)が、自分の場所にとまっとって。
んで、裏のMMCの駐車場にカリ置きしにいった時に、どうも排水溝の切れ目ってか網の切れてるところに引っ掛けたよう。
ぱっくり。貫通こそしてへんけど、裂けとった。
( ;∀;) カナシイナー
ノーマルタイヤに戻して、TZR積んだら、いいカンジに車高が下がったw
とりあえず、ラパラまではつみっぱでバネをなじませよう。
TZRのステップは、試行錯誤しつつなんとか組んだ。
ついでに、ハンドルもトップブリッジ下を維持しつつ上げられるところまで上げた。
これで、仕様的には去年の今頃と同じ。
きりしMAX氏とFSWカートに行った時のカンジかな。
リアサスのプリロードが違うけど。
フロントのバネも、たしかSRXだたような。
一番最初に行った時に、普通に底付きしまくりんぐで、それいらい使ってないな。。。純正バネ。
リアは、そういえばなんかビチューボからラインナップが出たようでw
組みてぇwww
でも、その前にフレームをシャキッとさせたいなぁ。
いろいろヨレヨレのヤレヤレやでね。
そういえば、サイレンサーがやばいな。
リベットが緩んできてた。
汎用サイレンサーとかなぁ。。。。
(´ε`;)ウーン…、カーボンサイレンサー、2スト用。
アローのが35000円で出てる。。。(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
いかんいかん。。。
ストレート構造で、取り付け部が3点で止まるタイプ、250用でも同じやでね。
音が変わると楽しいから、太さとか変わってもいいんだよね~。
探すか。ヤフオクで。
さ、食料の買い出ししてくるか。
うん。
今まで、ミニキャブのタイヤ交換して、TZRのステップを交換してきました。
ミニキャブのほうは、テンパータイヤも裂けた。
どうも、昨晩、どっか知らんヤツのクソコルトverR(赤)が、自分の場所にとまっとって。
んで、裏のMMCの駐車場にカリ置きしにいった時に、どうも排水溝の切れ目ってか網の切れてるところに引っ掛けたよう。
ぱっくり。貫通こそしてへんけど、裂けとった。
( ;∀;) カナシイナー
ノーマルタイヤに戻して、TZR積んだら、いいカンジに車高が下がったw
とりあえず、ラパラまではつみっぱでバネをなじませよう。
TZRのステップは、試行錯誤しつつなんとか組んだ。
ついでに、ハンドルもトップブリッジ下を維持しつつ上げられるところまで上げた。
これで、仕様的には去年の今頃と同じ。
きりしMAX氏とFSWカートに行った時のカンジかな。
リアサスのプリロードが違うけど。
フロントのバネも、たしかSRXだたような。
一番最初に行った時に、普通に底付きしまくりんぐで、それいらい使ってないな。。。純正バネ。
リアは、そういえばなんかビチューボからラインナップが出たようでw
組みてぇwww
でも、その前にフレームをシャキッとさせたいなぁ。
いろいろヨレヨレのヤレヤレやでね。
そういえば、サイレンサーがやばいな。
リベットが緩んできてた。
汎用サイレンサーとかなぁ。。。。
(´ε`;)ウーン…、カーボンサイレンサー、2スト用。
アローのが35000円で出てる。。。(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
いかんいかん。。。
ストレート構造で、取り付け部が3点で止まるタイプ、250用でも同じやでね。
音が変わると楽しいから、太さとか変わってもいいんだよね~。
探すか。ヤフオクで。
さ、食料の買い出ししてくるか。
PR