忍者ブログ
プロフィール
HN:
タコユキ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/01/27
職業:
技術職(でいいのかな?)
趣味:
バイク・自転車・酒・音楽鑑賞・ミニ4駆・ラジコン・読書
自己紹介:
特技:これといって,腰痛

乗っているバイク:
ヤマハ発動機製91年式TZR125(3TY)
カワサキ重工製08年式Ninja250R

嫌い:空気読めない人,熱しやすく冷めやすい人

好き:2ch,B'z,BON JOVI,アバンテ,2スト

目指せ美しいハングオフ&毎日更新

生暖かく見守って,優しく突っ込みください.よろしくお願いします...
お天気情報
タコユキのチラシの裏日記です.バイクのこと など書いていきます.毎日更新する予定 なので,見たら感想やコメントください~
[926] [925] [924] [923] [922] [921] [920] [919] [918] [917] [916]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨はテンション下がりますね。タコユキです。

あかジャ氏、てらやん氏、ありがとうございますた。おつです。


今日は、会社の人とツーリング。

前回、アホのせいで前日に行き先変更になり、萎えているところで諸般の事情により中止と意味不だったので、絶対行かない宣言したのですが。

今回は、そのメンバーは来ないとのコトで、ソロツーのためのルート検索も兼ねて我慢して行って来ました。

マスツー、難しいですね。

っていうか、途中止まりすぎやしwwww休憩やなく、道がわからねぇって。

まぁ、とりあえず寝坊からはじまるって辺りがすでにダメだよな。俺とてらやんorz

で、てらやんのモーニングコールで起床。

ドタバタと用意して、てらやんに迎えにきてもらって、出発☆

国道1号~国道23号でGRごっこ。

名古屋の大高の辺りのサンクスまで、30分くらいで行ったわ。

もちろん、朝なので、ゆっくり行きましたよ。

で、ドタバタと朝飯。

鐵タンが(+д+)マズーと言っていたコーヒーを飲んで、( ゚Д゚)マズーと言ってみたり。

そうすると、ぽつぽつと雨・・・

(´・ω・`)ガッカリ・・・

カッパを着て、出発~

行き先は、青山高原・・・

とりあえず、山にはいるまで迷う迷う・・・

なんとか山に入っても、ウェットで楽しめない・・・雨は止んだので、カッパを脱いで走っても、ウェットマンホールやラインにシビアにならないとアカンので、それがえらい集中力を要して疲れた。

青山高原の風力発電施設で休憩。

霧で視界3mくらいのなか、音だけが聞こえて風力発電機が回っていました。

近づくと、ぼんやりと浮かび上がる風力発電用風車・・・


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


まじ、こわいっすw

で、くらがり渓谷のような、やびつ峠のような山道を下って。

余談ですが、下りがまったく恐怖感なくなりました。

なんでだろう。

あと、細い峠をリーンウィズでふりふり走るのが、好きなようです。おいら。

で。

山から降りて、迷い迷い松坂へ。

お昼ご飯(といっても14時だけど)は、なんと・・・





ステーキ!

それも、松坂牛!


(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!


生きてて良かった・・・(ぉ

まじ旨かったす。

帰りは高速道路でワープ。

15時ごろのって、2時間ちょいで岡崎着~


おつかれさま~


青山高原の手前から、燃料警告ランプがずーっと着きっぱなしで、めっちゃ怖かったw

いつ燃料なくなるかや、と思うと気持ちギヤを一つ二つ上を使ってしまって、イマイチ気持ち良く走れなかったけど、なんとなく思うところはあったので、それはまた後日。

ニンニン号も、雨のなかおつかれさま。洗車してやらなアカンなぁ。

('A`)マンドクセ




(つ∀-)オヤスミー
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Powered by 忍者ブログ [PR]
google adsence
カスタム検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新TB
チラシの裏を見てしまった人
地図