
HN:
タコユキ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/01/27
職業:
技術職(でいいのかな?)
趣味:
バイク・自転車・酒・音楽鑑賞・ミニ4駆・ラジコン・読書
自己紹介:
特技:これといって,腰痛
乗っているバイク:
ヤマハ発動機製91年式TZR125(3TY)
カワサキ重工製08年式Ninja250R
嫌い:空気読めない人,熱しやすく冷めやすい人
好き:2ch,B'z,BON JOVI,アバンテ,2スト
目指せ美しいハングオフ&毎日更新
生暖かく見守って,優しく突っ込みください.よろしくお願いします...
乗っているバイク:
ヤマハ発動機製91年式TZR125(3TY)
カワサキ重工製08年式Ninja250R
嫌い:空気読めない人,熱しやすく冷めやすい人
好き:2ch,B'z,BON JOVI,アバンテ,2スト
目指せ美しいハングオフ&毎日更新
生暖かく見守って,優しく突っ込みください.よろしくお願いします...

タコユキのチラシの裏日記です.バイクのこと
など書いていきます.毎日更新する予定
なので,見たら感想やコメントください~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あ、すごいおもしろいイントロを思いついていたのに、すっかり忘れたタコユキです。
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
あ、今日は七夕ですね。
年1回、織姫と彦星が(ry
俺もあの娘に会いたいいいいいいいいいいNOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!
神様、アノ娘に会わせてください(-∧-;) ナムナム
さて。
昨日のコトでも、書きますか。
書きたいことは、革パンと乗り方とニンニンのこと。
一番新鮮味のある乗り方から。
正直、朝起きた時から何か、カラダが落ち着かず。フワフワしてました。
そのカラダを落ち着かせ、バイクに馴染ませるべく朝練へ。
もちろん、法定以下。ひたすらアレコレしてニンニンに馴染むのを待ちます。
結果として、8の字をやると1瞬で解決したのですがw
しかし、朝の装備はデニム。ブレーキ踏んだつま先を擦る程度で限界が来ます。
そう。馴染むのを待っているはずなのに、きがつくとそのレベル。
ある意味やばい。たぶん、カラダのセンサーは正常なはず・・・?
ちなみに、最初の数周だけ2速で、あとは30分以上延々1速。
やればできるようになるんですね。
その後、馴染み具合を確認しに、いつもの道へ。
ここは悪いがMAXぬふわkm/hは出しました。ええ。
それなりに、乗れている。しかし、ブレーキに頼れないので、突っ込みできん。
この時点では、まだそんなレベル。しかし、このときはこのレベルで飛び込めてました。
で、ducati廃人氏と合流後高速のICのでっかいRで色々。
(´ε`;)ウーン…またバイクと自分の動きがちぐはぐに。。。
買い物を済ませて、山道に入ると。
どうがんばっても乗れていません。本当に(ry
しかし、今まで練習してきたすべてを出しきります。
とりあえず、膝が一発擦れればかなりバイクにカラダを預けられることもわかるし、リアサスのプリロードのおかげでフォークのインフォメーションも豊富になったので、その点は安心して走れました。
浜名湖~新城までは、革パンに慣れること、バイクとの動き方に専念。
新城~作手までは、ハングオフとリーンウィズを織り交ぜて、走ります。
明らかに乗れていないのは分かっていたので、無理はしませんでした。
おかげで、バイクの動きが先行しすぎてガードレールの脇からボーボーにはえた草にメットと肩をペシペシぶつけながら曲がったりw
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
抜重しきれず、コーナーの縦Gをカラダにおもいっきりくらって、( >Д<;)オモーってなったり。
でも、練習の成果かな?
たま~に、ちゃんと飛び込んで、かつケツも半分で収まってくれるときがあって。
その手前の、ブレーキングの時の車体ホールドで頭の中に色々勝手に浮かんでくるんですね。できるとき、できそうなとき。
上体起こす瞬間に外足首は勝手に伸びて、ケツは半分に落ち着き、頭はセンター~若干インよりに落ち着く。
視線を送りながら、飛び込んでいくと、頭の中で自分のフォームが想像できるし、バイクの動きとカラダの動き、フォークの伸びや縮みが勝手に、ホンマに勝手に浮かんできて、フワフワしてるわけじゃないですが、オバケェ~ヘ(゚д゚ヘ))))))~になったような気分で。
それでいて、カラダ中のいたるところからインフォメーションがばんばん来て。もう、困るくらい。処理しきれないくらい。
ケツからリアタイヤ~リアサスの具合が来て、手にはフロントタイヤのグリップ感。目は路面状況とRの具合、そして自分自身の上体はインに勝手に引きずり込まれていく・・・
そして、スパッ!とコーナーを抜けられるんですね。
こんなの初体験・・・
な、何が起きたのかさっぱり(ry
この、ケツからくる感覚は紛れも無く、正月ラ・パラでTWIN氏のapeで得た感覚と、この日の朝練中総での8の字の感覚。
乗れてない乗れてない思いつつ、こういうのが飛び飛びあったで、乗れるようになったらどうなるんだ俺?w
ちなみに、この状況になったときのフォームや股関節、状態どうのこうのは一切意識してません!
いつ乗っても、ちゃんとバイクに乗れるようにしておきたいな、と思いました。
PR
この記事にコメントする