忍者ブログ
プロフィール
HN:
タコユキ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/01/27
職業:
技術職(でいいのかな?)
趣味:
バイク・自転車・酒・音楽鑑賞・ミニ4駆・ラジコン・読書
自己紹介:
特技:これといって,腰痛

乗っているバイク:
ヤマハ発動機製91年式TZR125(3TY)
カワサキ重工製08年式Ninja250R

嫌い:空気読めない人,熱しやすく冷めやすい人

好き:2ch,B'z,BON JOVI,アバンテ,2スト

目指せ美しいハングオフ&毎日更新

生暖かく見守って,優しく突っ込みください.よろしくお願いします...
お天気情報
タコユキのチラシの裏日記です.バイクのこと など書いていきます.毎日更新する予定 なので,見たら感想やコメントください~
[160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ってカンジで学祭に行ってきたタコユキです.

JINTOS君がモヤシでフィーバーしてた.絶妙に.

駄弁ってたら,手伝わされたor2

きりしまサンに,昨日の写真を渡して渡されて.

モヤシでフィーバーして.

姉さん(非血縁)をパシってみたり.ホント(TдT)アリガトウ

JINTOS君と女子が売り子をしてるチョコバナナをわざわざ探して買いに行って,

JINTOS(以下J)「チョコバナナ下さい」

売り子(以下売)「どれにしますか~?1本100円です」

俺「・・・おいしいのください(・∀・)ニヤニヤ」

売「( ゚д゚)ポカーン・・・ここっこk,これかな.」

俺「どーも.」

J「俺,ホワイトで・・・」

ってカンジで.買ってみた.うへへへへ

で,うちらの,焼肉丼.売れすぎw

今日も,肉切れで売りきれ~w

明日までなので,みんな買いに来てね.詳しくはJINTOS君まで.ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ


ここから,昨日のサーキット走行のついての長文です

まず,マシンのセッティングについて.

フォークの突き出しは,前回より5mm増えまして.ド・ノーマルの突き出しです.

リアサスは,前回に比べて1段階プリロード抜き,つまりノーマル+1クリック

タイヤの空気圧は,前回は冷間で1.5ぐらい.ノーマルが1.75.今回は,ちょっと暖かくて1.8にあわせました.おそらく冷間で1.6ぐらいでは,と勝手に予想.

キャブは,メインを130→140,ニードルを上から2段目に変えてきたが,やはり山ではちょっと重い.

他は,前回と変わらず.スプリングはSRX,ハンドルはトップブリッジ下,スプロケはF16R45.


午前中は,前回とほぼ同じペースでヽ(´ー`)ノマターリ...


というのも,前回スリップダウンしたので,慎重に行きました.5周ぐらいみながら.

12時ぐらいから,徐々に色々チャレンジしていきます.

特に,突っ込みを強化したかったのですが,どーにもビビってしょうがないので,フォーム改善に.


上半身を極端に振るコトは,相変わらず上手くできず.

ケツの左右と前後は色々とやってきました.

大きく落とす時は,前気味に座っていて,半ケツの時は,後気味に座っていると,いい感じな気がしました.走ってて.





あとは,ブレーキング時に,状態を起こして,リリースと同時に伏せて行くのが,一番しっくりきまして.

こんなカンジのフォームに.


初・膝擦りの頃とは・・・


多少,わかります?w

アーッ

なんか,うまくまとまらなくなってきた.明日までに,うまくまとめておきます.

要するに,上半身の使い方はマダマダ,伏せるコトになれた.かな.ってぐらいです.はい.

写真見て,アドバイスおねがいします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ


明日から,バイト4連荘.うれしいやらかなしいやら.寝る!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
フォームはかなり良い感じになってきたと思われます。上半身も無理なく伏せる事が出来てる感じで、腕も見た目は突っ張ったり力んだりしてないように見えます。

気になったのは走行ラインかなぁ…特に最後から2枚目の写真は
・インにつくのが早すぎ?
・バイクの向きが変わらなさすぎ?(次のコーナーが切り返して右なのかな?)

というところです。(偉そうな指摘ですみません)
TWIN 2006/11/03(Fri)12:38:09 編集
無題
あと、FSWの走行会(?)興味がありますので、もしよければ↓のメアドで詳細を教えていただけないでしょうか?
TWIN 2006/11/03(Fri)12:55:05 編集
Re:無題
コメントありがとうございます!

いえいえ,偉そうだなんて,全く.これからもじゃんじゃん指摘してください.

ええっと,下の4枚は全部同じコーナーで,コース図で言うと,ネッツコーナー.
奥でキツくなるコーナーで,すぐに切り返して右のヘアピン最終コーナーがあります.
なので,ココはインベタで立ち上がらないと,最終コーナーに入る時のラインが悪くなってしまうので,ネッツコーナーの写真でインに着くのが早く見えるのも,わかっていただけるでしょうか.
最後から2枚目の写真の直後ぐらいに,アクセルを開けて行くと,いいカンジにイン側に沿って立ち上がっていけるんです.

写真を見て,次が切り返して右って,やっぱり見る人が見れば分かるんですね・・・流石です.


FSWの走行会ですか?本コースの方は良く分からないのですが・・・
カートコースの方なら,特に走行会でもなく,フリー走行ですよ~.
【2006/11/03 20:05】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Powered by 忍者ブログ [PR]
google adsence
カスタム検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新TB
チラシの裏を見てしまった人
地図