忍者ブログ
プロフィール
HN:
タコユキ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/01/27
職業:
技術職(でいいのかな?)
趣味:
バイク・自転車・酒・音楽鑑賞・ミニ4駆・ラジコン・読書
自己紹介:
特技:これといって,腰痛

乗っているバイク:
ヤマハ発動機製91年式TZR125(3TY)
カワサキ重工製08年式Ninja250R

嫌い:空気読めない人,熱しやすく冷めやすい人

好き:2ch,B'z,BON JOVI,アバンテ,2スト

目指せ美しいハングオフ&毎日更新

生暖かく見守って,優しく突っ込みください.よろしくお願いします...
お天気情報
タコユキのチラシの裏日記です.バイクのこと など書いていきます.毎日更新する予定 なので,見たら感想やコメントください~
[75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(((;-д- )=3ハァハァ 変に疲れたタコユキです.

先日の日記に写真うpしました.

昨夜,日記をうpした後に,βに連絡して,今日,サークルをやるのか確認したところ,休業との返事.

ならば,バイクでお散歩いかが?とさそうと,「逝く!」と即答.

K2氏も誘って,お出かけ~ヽ(´ー`)ノマターリ

今回の目的地は,道志!

11時に宮ヶ瀬集合にして,午前中は色々片付けます.

まず,キャブセッティング.

メインを130から135にもどして,ニードルクリップ一番上.

エアスクリューをアイドリングさせながらフィーリングで調整.

んで,プラグを9番に.

とりあえず,かかるけど,下が濃い模様?

んで,洗車.泥をてってー的に落とします.

チャンバーとか,ラジエターとか,泥まみれで(つд・)ウエーン

ゴシゴシ落としたら,なんか,ソレはソレで汚いバイクになった.錆が多いのよ・・・

んで,タイヤ交換でお世話になったバイク屋さんによって,フォークOHの段取りして,宮ヶ瀬に向かいます.

TZRのオイル消費がイマイチわかんないので,次にいれようと思っていた赤缶を荷台にくくりつけて,GO!!!!

途中でリザーブ突入or2

このTZR,リザーブが1.5Lしかないのですヽ(´ー`)ノマターリ

速攻でGSに入って,給油.でも,6L以上入れると,噴き出すので,6Lで.\891?・・・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

コレでタンクの中は,少なくとも6L+1Lで7L以上あるはず.

んで,若干遅刻で宮ヶ瀬着.K2氏とβと行き先確認して,GO!!!!

Qに寄って,分離帯確認.路面も悪く,走れたもんじゃない.

んで,ふれあいでヽ(´ー`)ノマターリ

ふれあい

K2氏,俺のTZRぶんどってw北岸爆走ww

感想「ハンドルが切れなくなくなくね?」

( ゚д゚)ポカーン

たしかにw

ハーネスの縛り方変えたら,ハンドル重くなったor2

んで,俺は何故かβのZZRで,βがK2氏のZXRで,K2氏が俺のTZRで,道志にGO!!!

ZZRはええええええええええww

4ストって,楽ですねw

3000からフツーに走るって・・・( ´Д`)

んで,道坂でZZRで本気になってみたw

初めてZZRで攻めたけど,以外と,走りやすいですね.20キロぐらいまではシンドイですけど,30キロも出ていれば,取りまわし楽.本気になれば,フツーに寝る.ZEPより走らせやすかった.マジ.ちょっと(ry

んで,道の駅どうしでヽ(´ー`)ノマターリ

ポトフ ( ゚Д゚)グラッチェ

ポテトパイ(゚д゚)ウマー



また,道坂に戻って遊びます.K2氏ハマってたし,βは結構速い.がんばってた.ご老体の俺は,ちょくちょくアドバイス.

俺は,何故遊べなかったか.下ってきて,Uタ━━━━・(゚∀゚)・∵━━━━.ン!!!!でブレーキおかしいなぁ・・・って覗き込んだら,ディスクから煙モウモウ・・・or2

パッドとディスク焼けたor2

フルードはDOT4で変えたばっかだったので,無事だったみたい.軽い引きずり+下りの本気ブレーキにパッドとディスクが耐えられなかった模様・・・ヽ(;´Д`)ノ

死ななくてよかった・・・

んで,休憩してたので,練習にならずor2

β,俺より速いかもなぁ・・・

テキトーに遊んで,帰路に.どうしみちは,サンデードライバー&砂利運搬トラックで超・ヽ(´ー`)ノマターリ

途中で,チェンジペダル落ちてビビッたwボルトが飛んで逝って,スプラインから外れたみたい.とりあえず差しなおして,宮ヶ瀬へ.

燃費が大体11~15km/lぐらいと思っていたので,びくびくしながら走っていたけど,思ったより距離は伸びて,総走行距離は160km弱でまだリザーブに入ってないです.ってことは,20km/l弱?

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

ふれあいでまた,休憩.サークルのこと,愚痴愚痴言ってみたり,ラーメン食べたいって絶叫したり.

んで,また,Qへ.人が写真撮ってる間に,K2氏が路面チェックとか言って,走りはじめるし,βも練習とか,超絶意味不明w

今のQはかなりヤビツ化してますよ・・・路面・・・

んで,流れ解散.楽しかった~.

肝心なキャブセッティングですが,下のトルクが無くて,6000から7000でチョイ開け~3/4開けで,カブル?失火?強烈な谷があって,ボコついて,死ねる.

う~ん,プラグ見ても,イマイチわかんない・・・色は悪くないんだが・・・レスポンスも悪くないし・・・

明日,もう一度メインを130にして,クリップ2段下げてみるか・・・

色々,写真置いておきますね・・・






PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
google adsence
カスタム検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新TB
チラシの裏を見てしまった人
地図