忍者ブログ
プロフィール
HN:
タコユキ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/01/27
職業:
技術職(でいいのかな?)
趣味:
バイク・自転車・酒・音楽鑑賞・ミニ4駆・ラジコン・読書
自己紹介:
特技:これといって,腰痛

乗っているバイク:
ヤマハ発動機製91年式TZR125(3TY)
カワサキ重工製08年式Ninja250R

嫌い:空気読めない人,熱しやすく冷めやすい人

好き:2ch,B'z,BON JOVI,アバンテ,2スト

目指せ美しいハングオフ&毎日更新

生暖かく見守って,優しく突っ込みください.よろしくお願いします...
お天気情報
タコユキのチラシの裏日記です.バイクのこと など書いていきます.毎日更新する予定 なので,見たら感想やコメントください~
[115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バイクで走りてぇEeEEEEEEE.タコユキです.

今日は,TZRを弄ろうと思って外にでたら,メチャいい天気.Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!朝練じゃぁー!とか思いつつ,バイクカバーをはがしたら,外装ないTZRを見て,正気に戻った.

そんな今日のはじまり.

さて,今日は.

まず,シングルシートカウルにラストの黒を吹きました.

角は4回塗り,座面とか,隠れるところは2回ぐらい,他は大体3回+α

明日,#1000で軽く磨いて,ゼッケンベースを貼ってから,捨てクリアを吹くところまで,・・・無理だな.

次に,ワイヤリング.オイルフィラー,ドレン,クーラントドレンのボルトに穴を開けて,ステンレスのワイヤーてか,針金?でくるくる・・・

ヽ(´ー`)ノデキター

写真,後日うpします.

次に,昨夜加工したタッパーをさらに加工して,穴を拡大して,嵌めてみた.

いい感じ.なので,調子に乗って,蓋をして,ビニテぐるぐる巻きにしちゃった.防水加工はできたので,あとはステーを考えて,タッパーを鉄板で隠せば,憧れの神奈川仕様.なんちゃってだけど.

本当の神奈川仕様ってのは,レプリカで,NCの丸目2灯の片目に鉄板,アッパーなし,アンダーのみ.ケツ∩゚∀゚∩age テールランプを奥に(引っ込みテール)らしいです.ケツ∩゚∀゚∩ageは,シートカウルだけの人,サス伸ばす人,フレーム曲げる人,色々らしいです.RZ125 なんかで,コレをやってると,最強にイカツイね.うん.鬼ハンの人もいたらしいです.

話しがずれた.

次に,キャッチタンクの設置.

スイングアームの,謎の空間にステンワイヤーで縛り付けました.コレも,写真を後日うpします.

キャブのオーバーフロー,エアベンド,クランクケースのブリーザーをぶっ差しておきました.

んで,チャリを部屋から出すので,我が家の玄関前に広がるチャリ置き場(一部俺の塗装ブース化w)を整理.

オカンのチャリをあっちにやって,TZRのゴミをコッチに置いて,その上にMTBのフレームを置いて,シングルシートカウルの塗装ブース移設.そのすぐ近くに俺のチャリを置いた.

んで,タイムうp.

学校へ行きます.

オリエンテーションして,サークルに顔を出して,JINTOS君とβとN坂と馬鹿話で帰宅.

新しいチャリ,駐輪場に置いたときに,ワイヤーロックを持ってこなくて(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

気が気じゃなかったw

新しいチャリ,(・∀・)イイ!!

ブレーキが効かないけど,まぁ,ロードのブレーキだし.止まるためのブレーキじゃないから・・・

これから,TOM君とデートしてきますwwwww
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
google adsence
カスタム検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新TB
チラシの裏を見てしまった人
地図