
HN:
タコユキ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/01/27
職業:
技術職(でいいのかな?)
趣味:
バイク・自転車・酒・音楽鑑賞・ミニ4駆・ラジコン・読書
自己紹介:
特技:これといって,腰痛
乗っているバイク:
ヤマハ発動機製91年式TZR125(3TY)
カワサキ重工製08年式Ninja250R
嫌い:空気読めない人,熱しやすく冷めやすい人
好き:2ch,B'z,BON JOVI,アバンテ,2スト
目指せ美しいハングオフ&毎日更新
生暖かく見守って,優しく突っ込みください.よろしくお願いします...
乗っているバイク:
ヤマハ発動機製91年式TZR125(3TY)
カワサキ重工製08年式Ninja250R
嫌い:空気読めない人,熱しやすく冷めやすい人
好き:2ch,B'z,BON JOVI,アバンテ,2スト
目指せ美しいハングオフ&毎日更新
生暖かく見守って,優しく突っ込みください.よろしくお願いします...

タコユキのチラシの裏日記です.バイクのこと
など書いていきます.毎日更新する予定
なので,見たら感想やコメントください~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
好のツーリング日和ですたね。タコユキです。
今日は、駆動研のメンバーとツーリングでした。
今日は、駆動研のメンバーとツーリングでした。
参加者は、
俺@TZR125
Type-R氏@ZXR400
β君@ZZR400
Kし君@ape50
途中参加
きりしま氏@SL1000FALCO
行き先は、
清川村→246伊勢原ナップス→籠坂峠→山中湖→CoCo壱→道志みち→ふれあい→412→246or129で解散。
走行距離は・・・200kmちょいかな?
おいらは、8時に家を出て、先に宮ヶ瀬へw
とりあえず、土山を全力で。
そして、Qちゃんへ。
全力で2周したw
ビジセンで( ´ー`)フゥー...・・・
(;゚д゚)ァ....オイルランプ点灯orz
とりあえず、集合場所に行くために土山下りて。
集合場所で、シートカウル外してオイルタンク確認すると、β君とKし君登場。
うはwwwwwwwwおめぇらはええwwwwwwwwwww
で、オイルタンク確認すると、んーーーーー持って200kmってくらい。
気持ちよく走ると、コレは空にねるねwということで、参加者のみなさんに無理言ってナップスへw
ご迷惑をおかけしますタorz
とりあえず、迷ったら赤缶。これ、最強。
そんなこんなで、山中湖へ。
途中、迷ったりしながら、ふらふら到着。
というか、湖畔道路できりしま氏とすれ違うとか、どんだけ~w
昼飯は、駆動研恒例CoCo壱カレーw
なぜか、うん。ほかにおいしいものいっぱいあるだろうけど。
┐(´д`)┌
とりあえず、湖畔の駐車場で(・∀・)パシャリ!!


(ΦωΦ)フフフ…
右から・・・
きりしま氏→。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
俺→/(^o^)\ナンテコッタイ
β君→且⊂(゚∀゚*)ウマー
Type-R氏→ m9(・∀・)ビシッ!!
Kし君→∩(゚∀゚)⊂ しぇー
そんなカンジですw
山中湖から。道志みちへ。
道志みちは、やっぱり気持ちよい。いい道だぁ~。
作手の方の道とは、違うんだよなぁ。幅とか、回りの景色とかかなぁ?
走りやすいっす。
ふれあいで、茶して。
おいらは、北岸2周。で、皮剥き終了。
減速帯とか(・ε・)キニシナイ!!
そのまま、横浜組を246まで誘導して解散。
参加者のみなさま、おつかれさまでした。
やっぱり、楽しいな!バイクいいよ!最高!!
ちゅーわけで、明日、岡崎に帰りますよ。
俺@TZR125
Type-R氏@ZXR400
β君@ZZR400
Kし君@ape50
途中参加
きりしま氏@SL1000FALCO
行き先は、
清川村→246伊勢原ナップス→籠坂峠→山中湖→CoCo壱→道志みち→ふれあい→412→246or129で解散。
走行距離は・・・200kmちょいかな?
おいらは、8時に家を出て、先に宮ヶ瀬へw
とりあえず、土山を全力で。
そして、Qちゃんへ。
全力で2周したw
ビジセンで( ´ー`)フゥー...・・・
(;゚д゚)ァ....オイルランプ点灯orz
とりあえず、集合場所に行くために土山下りて。
集合場所で、シートカウル外してオイルタンク確認すると、β君とKし君登場。
うはwwwwwwwwおめぇらはええwwwwwwwwwww
で、オイルタンク確認すると、んーーーーー持って200kmってくらい。
気持ちよく走ると、コレは空にねるねwということで、参加者のみなさんに無理言ってナップスへw
ご迷惑をおかけしますタorz
とりあえず、迷ったら赤缶。これ、最強。
そんなこんなで、山中湖へ。
途中、迷ったりしながら、ふらふら到着。
というか、湖畔道路できりしま氏とすれ違うとか、どんだけ~w
昼飯は、駆動研恒例CoCo壱カレーw
なぜか、うん。ほかにおいしいものいっぱいあるだろうけど。
┐(´д`)┌
とりあえず、湖畔の駐車場で(・∀・)パシャリ!!
(ΦωΦ)フフフ…
右から・・・
きりしま氏→。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
俺→/(^o^)\ナンテコッタイ
β君→且⊂(゚∀゚*)ウマー
Type-R氏→ m9(・∀・)ビシッ!!
Kし君→∩(゚∀゚)⊂ しぇー
そんなカンジですw
山中湖から。道志みちへ。
道志みちは、やっぱり気持ちよい。いい道だぁ~。
作手の方の道とは、違うんだよなぁ。幅とか、回りの景色とかかなぁ?
走りやすいっす。
ふれあいで、茶して。
おいらは、北岸2周。で、皮剥き終了。
減速帯とか(・ε・)キニシナイ!!
そのまま、横浜組を246まで誘導して解散。
参加者のみなさま、おつかれさまでした。
やっぱり、楽しいな!バイクいいよ!最高!!
ちゅーわけで、明日、岡崎に帰りますよ。
PR
この記事にコメントする