忍者ブログ
プロフィール
HN:
タコユキ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/01/27
職業:
技術職(でいいのかな?)
趣味:
バイク・自転車・酒・音楽鑑賞・ミニ4駆・ラジコン・読書
自己紹介:
特技:これといって,腰痛

乗っているバイク:
ヤマハ発動機製91年式TZR125(3TY)
カワサキ重工製08年式Ninja250R

嫌い:空気読めない人,熱しやすく冷めやすい人

好き:2ch,B'z,BON JOVI,アバンテ,2スト

目指せ美しいハングオフ&毎日更新

生暖かく見守って,優しく突っ込みください.よろしくお願いします...
お天気情報
タコユキのチラシの裏日記です.バイクのこと など書いていきます.毎日更新する予定 なので,見たら感想やコメントください~
[502] [501] [500] [499] [498] [497] [496] [495] [494] [493] [492]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨。。。か。。。( ゚ ρ ゚ )ボー  タコユキです。

最近、自分がナニがやりたいのかわかんなくなってきました。

一例。

ヤフオクのウォッチリスト



・・・

┐(´∀`)┌ナニガホシイノ?

お気に入りに、名古屋のソープランドほとんど入ってるし。

手取り14万だし。

(´Д`)ハァ…

ウェビックで3万円分もTZRのパーツ買ってるし。

(´Д`)ハァ…

ケッタの部品2万分注文したし。

しかも、ローラー台選んでるし。買ってないけど。

(´Д`)ハァ…

('A`)マンドクセ


今日は、午前中は部屋の掃除。流し台洗ったり、掃除機かけたり。

昼チョイ前っくらいから、えふちーおー氏とO村氏とJUNタロ氏とタローとお出かけ。

UPGとかバーデンとか行って、烈でラーメン食って帰宅。

そのあと、えふちーおー氏は名古屋に旅立ったので、おいらはO村氏を拉致してコムタウンとかイオンとかにお出かけ。

ゴミ箱買ったり、リセッシュ買ったり、なんだかんだ1万円分くらい買い物。

イオンでは、電子ピアノ弾いて(*´д`*)ハァハァハァアハァ

ギターみて(・∀・)モエッ ( ゚д゚)ホスィ…

やっぱーGibsonのレスポールが(・∀・)カコイイ!!

仕上げとか、ちょっと違うよね。17万とか24万とかだけど。分かる気がするでね。

メイプルトップにバーストバッカーが組んであるレスポールみて、(*´Д`)/ヽァ/ヽァしてたのたぶん俺くらい。

ZO-3っくらい、かってもいいのかな~。

雨の日に、部屋でできる趣味が( ゚д゚)ホスィ…

音楽は、ダメかな。

俺の部屋だけ壁薄いらしいからさ!!!!!!!!!!


orz

('A`)

晩飯作ろう。。。。。。。。。。。。。。。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
http://www.conceptplus.jp/products/can-stirling-engine/index.html
TWIN 2007/09/30(Sun)11:21:49 編集
無題
http://members.jcom.home.ne.jp/kobysh/stirling/stirlingIndex.html

こいつで動く室内用ラジコンを作るのも面白いかも。ゆくゆくはミニバイクに搭載して…
TWIN 2007/09/30(Sun)11:26:08 編集
Re:無題
>>TWIN氏
スターリングサイクルエンジンですか。
あまり、コイツは排気量の割りにパワーが・・・大学の実験で作ったことあります。実習だったかな。ラジコン、となると結構無理が・・・w

最初はスターリングエンジンと聞いてプロペラ機のエンジンを思い浮かべた自分ですが、飛行機ヲタじゃありません。1つのクランクの円周上にシリンダーが放射状にならんでるアレですね。

まー、暇つぶしはボチボチ・・・
ローラー台買おうかな。。。。マジで。。。。
【2007/09/30 18:52】
無題
パワーがないのを何とかするのが、HENTAI技術者としての醍醐味w
冗談はともかくとして、ペルチェ素子を使えば冷却側の温度をかなり下げる事ができるし、ギヤ比と遠心クラッチを駆使すればそこそこ走るのは出来るかなぁと妄想。
TWIN 2007/09/30(Sun)22:14:16 編集
Re:無題
>>TWIN氏
うーんと、スターリングサイクルだと、回転数をあまりかせげない気が。
2ストの模型用15クラスエンジンで、たしか実用回転域4000~21000で、1ps発揮するのが18000だったような・・・w

スターリングサイクルだと、うーん。なかなか難しいな。どうなるんだろ。
遠心クラッチはOKだと思いますけど、えーと、ギア比は相当浅くなる方向かな?
んで、えーと、えーと、・・・エンジンブロックが相当でかくなって、15クラスのエンジンを1/5に載せるカンジですかね!?
【2007/09/30 23:39】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
google adsence
カスタム検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新TB
チラシの裏を見てしまった人
地図