
HN:
タコユキ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/01/27
職業:
技術職(でいいのかな?)
趣味:
バイク・自転車・酒・音楽鑑賞・ミニ4駆・ラジコン・読書
自己紹介:
特技:これといって,腰痛
乗っているバイク:
ヤマハ発動機製91年式TZR125(3TY)
カワサキ重工製08年式Ninja250R
嫌い:空気読めない人,熱しやすく冷めやすい人
好き:2ch,B'z,BON JOVI,アバンテ,2スト
目指せ美しいハングオフ&毎日更新
生暖かく見守って,優しく突っ込みください.よろしくお願いします...
乗っているバイク:
ヤマハ発動機製91年式TZR125(3TY)
カワサキ重工製08年式Ninja250R
嫌い:空気読めない人,熱しやすく冷めやすい人
好き:2ch,B'z,BON JOVI,アバンテ,2スト
目指せ美しいハングオフ&毎日更新
生暖かく見守って,優しく突っ込みください.よろしくお願いします...

タコユキのチラシの裏日記です.バイクのこと
など書いていきます.毎日更新する予定
なので,見たら感想やコメントください~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんかギター弾きてぇ!タコユキです。
全然関係ねぇイントロ。
全然関係ねぇイントロ。
たまに、楽器やりたくなるんすよ。
昔エレクトーンやってたからかな!
ドラクエのオープニングは耳コピしたぜ!
大学のコロ、部室にあった横惨のギターを勝手に弾いてたっけか。
弾くっていっても、コード知らんで、一弦を押さえて音を出してあそぶだけw
ZO-3でいいから欲しいな。だれもGibsonのTak Burst買ってとか言わんからw
’59ストラト( ゚д゚)ホスィ…とか言わんからww
さて、バイク用品がボロくなってきてます。メットが以外とボロボロ。内装が。
グローブも、2枚重ねの部分が穴空いて1枚になっとるし。
RZと同時に買い揃えた用品、もう3年か。。。そりゃボロくなるでね。。。
特に、学生の頃は毎週2~3回は使ってたし。
・・・
さて、今日の朝飯です。ご飯に味噌汁に野菜炒めに牛乳。
昼は、とんかつ定食。
夜はパンとシュウマイ。
仕事。レポート直し、教育の雑務、他。
今日はよくわからんかった。
つーか、教育担当者マジ臭い。
同じ車内に5分といれない。
ほんっとに辛いです。あ、某verRの仕事は教育担当者の組んでるんですけど。
すっごい無理。
コレは我慢できんだろwwwwwwwww
あと、要領悪すぎ。
同じコト2度3度繰り返すし、次にやること言わんで、動きがわからんっての。
作業内容じゃなくて、試験項目を明文化せんで、その人の頭のなかだけでやられてるで、わからんくてしゃーない。
自分、この人に着いていける気がしないッス。
でも、会社的にあと5年もおれば主任になって、その先5年っくらいで管理職・・・
ムーーーーーーーりーーーーーーーーーー
とか思ってしまいました。憂鬱です。はい。
仕事が遅い人に残業代って出していいの?
バイクネタです。
乗り方。
いろいろと、頭の中にアイデアは浮かんでいるので、すぐに試したいのですが・・・
なかなかそうもいかず。
次回ラ・パラで試します。というか、次回ラパラまで下手したらTZR乗らんかもです。
とりあえず、週末に前後輪外して、ベアリングのグリスアップします。
あと、ラジエターホースは注文します。はい。
というか、このTZRは最低限のメンテで乗り潰すことに決めますた。
といっても、またコロっと方針転換するかもしれませんが。
油脂類の交換と、消耗品交換っくらいで。
エンジンが死亡するまで。乗り潰す。
それは明日かもしれんし、数年後かもわかりませんけどw
とりあえず、売れないことはわかったので、お金は必死に貯めて次のバイクを買うことにします。
KSRも買えないな~w
大きいの。250~400クラス。
ZEP400χもいいかな、とか最近思い始めた自分が少しイヤだけど。
まー、それはおいおい。
TZRは、タンク交換はあきらめて、とりあえずとりあえずでやりきるつもりです。
タイヤは・・・交換しなくても平気かなぁ。でも、フロントがそろそろ1年たってるで、、、
サーキット、10回くらいはしったのかなぁ?
・・・
なくならねぇ!フロントの溝がなくならねぇ!!
ステップの問題。乗り方でなんとかしたいです。
純正ステップ、あるにはあるだけど、組めるかなぁ。。。。
まがっとるし・・・
土日に、チャレンジしてみるかなぁ。
ま、そういうことで。
(;゚д゚)ァ....ライトステーぐらぐらするんだ・・・orz
ウェビックで注文してやるーヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
来月中旬っくらいにw
昔エレクトーンやってたからかな!
ドラクエのオープニングは耳コピしたぜ!
大学のコロ、部室にあった横惨のギターを勝手に弾いてたっけか。
弾くっていっても、コード知らんで、一弦を押さえて音を出してあそぶだけw
ZO-3でいいから欲しいな。だれもGibsonのTak Burst買ってとか言わんからw
’59ストラト( ゚д゚)ホスィ…とか言わんからww
さて、バイク用品がボロくなってきてます。メットが以外とボロボロ。内装が。
グローブも、2枚重ねの部分が穴空いて1枚になっとるし。
RZと同時に買い揃えた用品、もう3年か。。。そりゃボロくなるでね。。。
特に、学生の頃は毎週2~3回は使ってたし。
・・・
さて、今日の朝飯です。ご飯に味噌汁に野菜炒めに牛乳。
昼は、とんかつ定食。
夜はパンとシュウマイ。
仕事。レポート直し、教育の雑務、他。
今日はよくわからんかった。
つーか、教育担当者マジ臭い。
同じ車内に5分といれない。
ほんっとに辛いです。あ、某verRの仕事は教育担当者の組んでるんですけど。
すっごい無理。
コレは我慢できんだろwwwwwwwww
あと、要領悪すぎ。
同じコト2度3度繰り返すし、次にやること言わんで、動きがわからんっての。
作業内容じゃなくて、試験項目を明文化せんで、その人の頭のなかだけでやられてるで、わからんくてしゃーない。
自分、この人に着いていける気がしないッス。
でも、会社的にあと5年もおれば主任になって、その先5年っくらいで管理職・・・
ムーーーーーーーりーーーーーーーーーー
とか思ってしまいました。憂鬱です。はい。
仕事が遅い人に残業代って出していいの?
バイクネタです。
乗り方。
いろいろと、頭の中にアイデアは浮かんでいるので、すぐに試したいのですが・・・
なかなかそうもいかず。
次回ラ・パラで試します。というか、次回ラパラまで下手したらTZR乗らんかもです。
とりあえず、週末に前後輪外して、ベアリングのグリスアップします。
あと、ラジエターホースは注文します。はい。
というか、このTZRは最低限のメンテで乗り潰すことに決めますた。
といっても、またコロっと方針転換するかもしれませんが。
油脂類の交換と、消耗品交換っくらいで。
エンジンが死亡するまで。乗り潰す。
それは明日かもしれんし、数年後かもわかりませんけどw
とりあえず、売れないことはわかったので、お金は必死に貯めて次のバイクを買うことにします。
KSRも買えないな~w
大きいの。250~400クラス。
ZEP400χもいいかな、とか最近思い始めた自分が少しイヤだけど。
まー、それはおいおい。
TZRは、タンク交換はあきらめて、とりあえずとりあえずでやりきるつもりです。
タイヤは・・・交換しなくても平気かなぁ。でも、フロントがそろそろ1年たってるで、、、
サーキット、10回くらいはしったのかなぁ?
・・・
なくならねぇ!フロントの溝がなくならねぇ!!
ステップの問題。乗り方でなんとかしたいです。
純正ステップ、あるにはあるだけど、組めるかなぁ。。。。
まがっとるし・・・
土日に、チャレンジしてみるかなぁ。
ま、そういうことで。
(;゚д゚)ァ....ライトステーぐらぐらするんだ・・・orz
ウェビックで注文してやるーヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
来月中旬っくらいにw
PR
この記事にコメントする

http://www.kawasaki.com/Products/Detail.aspx?id=263
こんなのが出るらしいですYO。
国内販売も可能性大の模様。(某掲示板にもスレ立ってるし)
こんなのが出るらしいですYO。
国内販売も可能性大の模様。(某掲示板にもスレ立ってるし)

>>TWIN氏
あのーあのーあのー
名前欄とタイトル欄が!!!
あ、わざとですか。ごめんなさいごめんなさいorz
・・・
これは、つまり、キリシマ氏とTWIN氏がおなじっくらい僕のことをkwsk信者だと理解してるってことだな!
いや、うん。
ちょうど昨晩、メッセでキリシマ氏とこのバイクの話でもりあがっとったわけですよ。はい。
・・・
60万っくらいなら来年の今頃買ってるかもしれない・・・
そして、アンダー外して、アッパー加工してZ250とかw
やっべぇやりてぇ!!
あのーあのーあのー
名前欄とタイトル欄が!!!
あ、わざとですか。ごめんなさいごめんなさいorz
・・・
これは、つまり、キリシマ氏とTWIN氏がおなじっくらい僕のことをkwsk信者だと理解してるってことだな!
いや、うん。
ちょうど昨晩、メッセでキリシマ氏とこのバイクの話でもりあがっとったわけですよ。はい。
・・・
60万っくらいなら来年の今頃買ってるかもしれない・・・
そして、アンダー外して、アッパー加工してZ250とかw
やっべぇやりてぇ!!